【コイカツ】読み込んだシーンで「表情」を変更できない時の対処法(スタジオ)【KKS】

コイカツ

配布されたシーンなどを読み込んだ際、「表情」を変更できないことがあります。こちらで対処法を紹介します。

配布されたシーンを開くと、タイムラインなどで表情を制御されているケースが多く、多くの場合はそのまま使用(意味深)できると思いますが、SSを撮りたい場合など、表情を変更したいと思う状況もあるかと思います。

こういった場合、やや手順が複雑ですが、以下のようにすると自分で表情を変更できるようになります。

固定されていない場合

まず、表情を変更したいモデルを選択(赤矢印)します。

普通なら左上のキネマ→眉・目・口から表情を変更できます。(↓画像赤線)

固定されている場合

上記の手順を試しても表情が変わらなかった方は、下記をお試し下さい。

記の手順を試しても表情が変わらなかった場合は、(↑)画像オレンジの部分のようにタイムラインを開き(Ctrl + T)Eyes、Mouthなどの項目が操作されているか確認してみましょう。(たぶんガチガチに操作されてます。)

ここの関連項目の✅チェックを外すだけで変更できるかもしれません。※それでも変更できない場合は次へ。

KKPE の 拡張設定を外す

①画面左下の項目群から KKPE のアイコンをクリック(赤枠)

②出てきたKKPEのウインドウ右下の「拡張モード」をクリック(オレンジ枠)

③更に出てきた拡張設定ウインドウの「Blend Shapes」タブを選択し、表情関連の操作が入っている項目をResetする。(黄枠)

※(↑)画像ではタイムラインの表情項目にチェック入ってますが、このまま再生するとリセットした項目が再度固定されるので、自分で表情を変更したい場合タイムラインのチェックも外しておきましょう。

これで恐らく、表情を変更できるようになったかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました